ブログ一覧


神棚の正しい処分方法|お焚き上げから業者依頼まで

 

 

引っ越しや家の建て替え、老朽化などで神棚の処分をお考えではありませんか。

 

神棚を使わなくなったとしても神様をお祀りする神聖なものであるため、どう処分していいか迷うこともあるでしょう。

 

本記事では、神棚を適切に処分するための方法と手順について、費用相場とともに詳しく解説します。

 

神棚を処分するタイミング

神棚の処分を検討する主なタイミングは以下の通りです。

 

引っ越し

新居に移る際、神棚を設置する適切な場所が見つからないことがあります。

 

設置条件が整わない住宅では無理に持ち込むよりも処分を検討することもあるでしょう。

 

また、集合住宅やマンションではスペースの関係で置き場所が確保できないケースも少なくありません。

 

建て替え・リフォーム

家を建て替えたりリフォームしたりすると、間取りが大きく変わり、神棚を従来のように設置できなくなる場合があります。

 

さらに、家の環境が一新されるため、古い神棚をそのまま使い続けるよりも、新しい環境に合わせて新調する方がよいと考える人もいます。

 

住環境の変化に合わせて神棚を替えるのは、不自然なことではありません。

 

老朽化

神棚は木材で作られているため、年月が経つと傷みや汚れが目立ってきます。

 

特にヒビ割れや変形が起きた場合、神様を祀る場所としてふさわしくなくなります。

 

一般的には10年程度が買い替えの目安とされますが、使用環境や材質によってはそれより早く寿命を迎えることもあります。

 

心境の変化

 

家族のライフステージや考え方が変わり、運気を変えたい、気持ちを切り替えたいという思いから神棚を新しくする人もいます。

 

特に転職や結婚、家族構成の変化など、人生の節目に合わせて神棚を処分し、新たに迎えることは前向きな意味を持ちます。

 

神棚の処分方法

仏具の販売店

 

仏壇や仏具を販売している店舗では、神棚の引き取りや処分を行っている場合があります。買い替えの際におすすめ。

 

費用相場
5,000円〜30,000円程度(サイズや店舗により異なる)

 

手順

購入した仏具店または近隣の仏具店に問い合わせる

費用や処分方法(お焚き上げの有無)を確認する

指定された日時に持ち込む、または引き取りを依頼する

 

神社

 

神社では神棚をいくつかの方法で処分できます。

 

お焚き上げを依頼する、納札所(のうさつじょ)に納める、どんど焼きに持ち込むといった方法があります。

 

費用相場

1,000円〜15,000円(神棚のサイズや神社により変動)

手順

  1. 地域の神社または神社庁に問い合わせる
  2. 受け入れ条件と費用を確認する
  3. 指定された時間帯に持参する

 

専門業者への依頼

 

遺品整理業者や不用品回収業者の中には、神棚の処分に対応しているところがあります。大きな神棚を運ぶのが難しい場合や、他の不用品とまとめて処分したいときに便利です。

注意点として、多くの不用品回収業者は神職による「魂抜き」には対応していません。そのため、事前に神社で魂抜きを済ませてから依頼する必要があります。ただし、遺品整理を得意とする業者の中には、提携する神社を通じて供養まで対応してくれるところもあります。

 

費用相場
10,000円〜30,000円(業者やサービス内容により大幅に変動)

業者選びのポイント

  • 神棚処分の実績と経験があること
  • 料金体系が明確で追加費用の説明があること
  • 口コミや評判が良好であること
  • 適切な処分方法(お焚き上げ・魂抜き)ができること

手順

  1. 複数の業者から見積もりを取得する
  2. サービス内容と処分方法を確認する
  3. 回収日時を調整する

 

自治体へ粗大ゴミとして出す

 

神棚は魂抜きを済ませたうえであれば、自治体のルールに従って粗大ゴミとして処分することも可能です。

 

最も費用を抑えられる方法のひとつです。

 

費用相場
無料〜1,000円程度(自治体によって異なる)

手順

神社に依頼して魂抜きを行う

自宅で塩を振ってお清めをする

自治体の粗大ゴミ受付に問い合わせ、回収方法や費用を確認する

指定された日程に粗大ゴミとして出す

 

まとめ

神棚の処分は、これまでお守りいただいた神様への感謝を表す大切な儀式です。お焚き上げが最も望ましい方法ですが、状況に応じて神社での引き取りや専門業者への依頼も選択肢となります。

重要なのは、どの方法を選ぶにしても感謝の気持ちを忘れず、適切な手順で丁寧に処分することです。神棚の処分を通じて、これまでの加護に対する感謝の気持ちを表現し、新しい生活への良いスタートを切りましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 ジャンボコアラ. All rights Reserved.